カーネーションの種類の中に、ムーンダストという青紫色の花があるのをご存知ですか?
もしかしたら、テレビで見たことがあるがあると言う人もいるかもしれません。
第83回フィギュアスケート選手権大会のメダリストブーケとして使われた花です。
実は、カーネーションに青系のものはありませんでした。
それが、日本のサントリーとオーストラリアの会社の共同開発によって、青いカーネーションは誕生しました。これは、世界で初めてバイオテクノロジーを用い成功した開発で、まさに新時代の花ともいえる存在です。
このステキな花 ムーンダストはどこで手に入れられるのか、また気になるお値段と花言葉を調べてみました。
楽天でカーネーションのムーンダストは買えるか
楽天でムーンダストは、アレンジしたものが買えます。
結構多くのショップで扱っているので、いろいろ探してみるのも楽しいかもしれません。楽天の検索窓に「カーネーション ムーンダスト」と打ち込むとたくさん出てくるので、お好きなアレンジをを探すことができます。
また、全国に取扱店が展開されているので、もしかしたら、お近くの花屋さんで販売されているかもしれません。取扱店は公式サイトから見つけることができます→ムーンダスト公式サイト
ちなみに、鉢植えでの流通はありません。切り花のみですが、ステキなアレンジのものがたくさんあるので、インテリアの飾りとして部屋を彩ってくれそうです。
花もちがいいのが特徴で、プレゼントには最適な花です。
なので、卒業式、入学式、母の日、父の日などのイベントに贈ろうと思ったら、予約が取りづらくなると思うので、早めに注文しておいた方が良さそうです。
カーネーション ムーンダストの価格は?
カーネーションのムーンダストの価格はどれくらいなのでしょう?
楽天で見てみると、3,000円台からありました。
一番高いアレンジは、35,000円 Σ(゚д゚;)のものです。
スイーツがセットになっていて、母の日限定のものです。
また、60本のムーンダストを入れ、豪華なアレンジにしたものもあります。
こちらは34,020円です。
![]() |
【送料無料!これはすごい!永遠の幸福を花束にして ~Moondust 60本~】【生花】【花束】【誕生日】【お祝い】【記念日】【フラワーギフト】
スポンサーリンク
|
特別な人に特別な日にプレゼントするにはサイコーの贈りものになりそうですね。
カーネーション ムーンダストの花言葉は?
このムーンダストには、開発者のこのような気持ちが込められています。
”月のようにやわらかな包容力のある花に”
月は豊穣、生産の象徴で、母性、やさしさ、包容力を表わすとされています。
結婚式のときの「サムシングブルー」もイメージされ、幸せなシーンを彩る花であってほしいという願いも込められています。
花ことばは、永遠の幸福。
幻想的でなおかつ温かみのある風景が浮かんできそうな花言葉ですね。
カーネーションであることとと、開発者の思い、またこの花言葉から、母の日に人気の花ともなっています。
まとめ
いかがでしたか?
特別な思いを込めたこのムーンダストを、大切な人に贈ってみてはどうでしょうか?
忘れられない、ステキな思い出が作れそうですね!